2017年6月30日金曜日

6月17日 Pfaffikon SZからOberWinterthur




朝、チューリッヒ湖とオーバー湖の間の狭隘部を抜けて対岸に渡った。

 
対岸の街から29番ルートを進む予定だが29番ルートの出だしが分からず30分ぐらいうろうろ探す。ようやくルートがつかめたと思ったら、100m以上の登り
 
 
登り切ると牧草地が広がる農村地帯に出た。
 
 





さわやかで気持ちがいい。今日は土曜日で朝から、たくさんのサイクリストに出会う。
やがて湖が出てきて

 
 
 ローラースケートのコースにもなっているようでスケートをする人も多い。道路の状態がほんとにいい。うらやましい。
  






昼間 バナナ1本、ビール中瓶、小瓶各1本、Spicy Wurst
  

 
 
ライン川に注ぎ込む小さな川沿い進む。調子がいいのでライン川まで行くことにした。
川に沿って気持ちよくどんどん下っていく。下りがあるということは後でまた上るということかもしれないが、あまり先のことを考えてもしょうがない。
 
  


ついに2番ルートのライン川ルートに出た。このルートは昨年フランス部分を走ったユーロヴェロ6のルートでもある。ライン川は木々に隠れて見えないが、目の前をを流れているはずだ 。



しばらくライン川沿いに進むが



53番ルートが出てきて2番ルートから分かれる。ライン川から離れて3か所ぐらい登りがありパワーが枯渇しており自転車を押して歩く。



 
きょうの予約してあるホテルはOberWinterthurという町なので自転車ルート53から60に乗り換えて進む。
牧草と麦の畑 
 
夕食ビール小瓶3本、つまみ3種(サラミ、乾燥ハム、オイルサーディン)、チェリー 
 ホテル Romertor  112CHF
 
本日の走行距離 105km
 
 
翌日に進む                  ホームに戻る

0 件のコメント:

コメントを投稿